失った歯を取り戻す 第2の永久歯 ─ インプラント治療

インプラント(人工歯根)治療法は、歯を抜いた後の顎の骨にインプラントを埋め込み、1ヶ月〜6ヶ月後、ブリッジや義歯などにする治療法です。この治療法は外科手術をともないますので、患者さんが適応症であるかどうか、全身的な健康状態のチェック、骨の状態など、より精密な検査を必要とします。

歯の抜けたあとに2本の支えとなるインプラントを埋め込みます。次に歯に相当する固定式のあるいは可撤性ブリッジをセットして完成します。

こんな悩みをお持ちの方

入れ歯が動いて固い物も食べられない方にお勧めです
  • 固い物が食べにくく、入れ歯が合わなくてお悩みの方
  • 会話をすると入れ歯が動いたり、落ちてきたりして不自由されてる方
  • ブリッジにする場合、両隣の歯を健康な歯でも削らないといけませんので、その両隣の歯を削りたくない方
  • 両隣の歯を衛生的に保ちたいと思ってる方(ブリッジの場合は不衛生になりやすい→歯周病になる原因)
歯が全くない場合や、失った本数が多い場合には、全ての部位にインプラントを行う場合もありますが、義歯(入れ歯)を併用する場合もあります。
隣り合う複数の歯が失われた場合に、欠けた本数より少ないインプラント体を埋入して、上部構造(被せものの歯)に、連結した義歯をかぶせる方法です。失った全ての歯の本数分だけ、インプラント体を埋入できない場合などに、選択されることがある方法です。
インプラントを支えにする義歯は、通常の義歯と比べて、余分な留め金(金具)の必要がなく、留め金などをかけるために、健康な歯を削る必要がありません。
支えがしっかりしているため、不安定な入れ歯でお悩みだった方の場合でも、よりずれにくく、外れにくい義歯にすることができます。

従来の治療との比較

インプラント治療後はお手入れをお忘れなく

インプラント治療後は天然歯と同様に、
通院によるプロフェッショナルケアが必要になります。
天然歯も歯周病で抜けてしまうように、ケアを怠ると
せっかく埋入したインプラントが抜けてしまう恐れがあります。
日々のお手入れと合わせたプロケアで、
インプラントを維持していきましょう。

PAGE TOP